noa no atamannaka

フェミニストの読書記録、映画記録、考えていること

ケア要員ならもっと時給ほしいな・・・

(2022.7.17)

昨日は1週間ぶりに飲食店で働いた。

色々問題が多くて今年いっぱいで辞めたいと店長に既に伝えている職場だ。

最近、仕事がまあまあできる子がずっと休んでいて、代わりに、私より長いこと勤めているのに週一しか働いていなかったからか仕事がかなりアレなおじさんが土曜にも出勤している。

これが辛い。

元々すごく忙しいお店で、仕事ができないと、私は社員さんや店長に結構キツくあたられてきた。

土曜は特に忙しく、また、昨日は働いている人の人数も少なかったので余計に、バイト同士の連携が必要だった。

なのにそのおじさんが意味わからんミスを連発するし、優先順位をいつも間違えるし(ピンポン鳴ってるのにお客さんのとこにオーダー取りに行かずに食器片付けてる、とか)・・・かなりきつかった。

それでもまだ人数がいるときは、その人を居ないものと思ってなんとか残りの人数で回しているのだけど、多くの人が休憩に行くアイドルタイム(比較的お客さんが少ないとされる時間帯)はもっときつかった。

何よりきついのは、社員さんたちはもう、その人に注意しないから私たちバイトがやむを得ず注意とか「こっち先いってほしい」って言うことになるんだけど、こっちも切羽詰まっているのでキツい言い方になってしまうことだ。

 

多分だけど、多分そのおじさんは発達障害か何かなんだろうな・・・と薄々感じている。

 

他人に優しくできないのはなかなか辛い。

今まで自分が社員や店長にキツく当たられて辛かったのに、自分も他人に同じことをしてしまっている、負の連鎖を繋いでしまっていると思うとものすごく辛い。

正直、昨日、帰ってきてからそのことでずっと落ち込んでしまって、なんとか気分をあげていくことができなかったし、一晩経った今朝ももやもやがすっきりすることはなかった。こんなに引きずるなら、時給1000円ばかしでこの仕事をするべきではない・・・割に合わない。時給1200円なら少し考えるかもしれないが・・・。

 

今、いくつかバイトを掛け持ちしたり派遣のバイトもしているので、もうこの飲食店は今年末と言わずできるだけすぐ辞めようかと思っている。

でも、それは逃げなのかな思う気持ちもある。

気持ちもあるし、前にここの社員にそんなようなことを言われた。(うざいよな)

発達障害(?)の人にも優しくできるくらい、もっと仕事ができるようになって、人に優しく接するという、「人としての成長」をすべきなのかもしれないけど・・・。

でも、私は生活のためにお金を稼ぎにそこに行っているだけであって、他にもっと稼げたり嫌な思いをせず仕事できる場所があるならそこのシフトを増やしたいと思うのは当然だよね・・・?

他人のケアまで仕事に入るというなら、それは社員の人がやってほしい。私より給料もらってるんだろうし、その会社の人なんだから・・・。

ほんとキツいのは社員が注意しないから私とかが注意してるのに、「言い方が良くない」とか社員に私が怒られたり、「あーーどうせ今 『あいつ注意の仕方キツい』とか思われてるんだろうな」って思ってしまうところだ。

この職場は心労が絶えない。

一定以上仕事ができる人しかいない時はなかなかかなり楽しく仕事できるけど、最近はおじさんがいつも一緒なので辛い日が多い。

去ろう。

さらばだ・・・。