noa no atamannaka

フェミニストの読書記録、映画記録、考えていること

SNSが苦手な理由

(2019年11月11日にnoteにて公開した記事)

メンヘラ主婦の私です、ご機嫌よう…。

SNSが苦手な理由はすばり「自分が蔑ろにされている気持ちになる」からだと思います。

ところでみなさんは返信をすぐにする派でしょうか。

私は結構、返信が早い方かなと思っています、というのも、スケジュールの返事などは早くしないと相手に迷惑がかかりますし、返信を後に回すとどんどん流れてしまって、せっかくいただいた連絡自体を忘れてしまいそうだからです。

この体質になったのは、働いていた時に上司から「すぐ連絡しろ、報告しろ、返事しろ、電話もすぐに出ろ、出られなかったのならすぐにかけなおせそれが礼儀だ」と鬼のように叩き込まれたからかなとも思います。

SNSはほとんどの場合仕事じゃないし、友人とのメールだって、そんなに思い詰めてやらなくていいはずとは思っています。ただ…。

LINEやメールと違い、「相手が今何をしているかわかってしまう」という機能まで付いているのがSNSの厄介なところだと思っています。

私のメールやLINEには既読を付けているのに、インスタのストーリーで、お買い物したよ^_^とか、○○のパフェ最高〜^_^などの情報を延々流し、痺れを切らしてこちらから「お忙しいとは思いますがご都合いかがでしょうか?」というようなお伺いメールを再度して、それさえも何日か放置されてやっと「最近すごく忙しくて…返信遅くなってしまってごめんなさい汗」という連絡が来る。

これがなかなか、正直かなりのストレスで…。

でも、SNSってわりとそういう人が多いんだなあと痛感していて…。

私が神経質で、わがままで、間違っているんだろうなぁとも思っていて…。

そういう時代になったんだな、受け入れないとな、とは思いつつ、特に金銭が絡んでいる案件で返事が著しく滞ると、そして、その人が「楽しい時間」を過ごしていると思うと、どうにも自分が「仕事もしていない暇なやつ、返事を遅くしたっていい程度の存在」と言われているような、蔑ろにされたという気分になってしまって辛いのです。

相手は自分と違って忙しくて、きっと大変なんだろうな…となるべく思うようにしてるのですが、そんな時にハッピーを巻き散らしたような投稿を見るとカチキレそうになるので、
ソッと心のシャッターを閉じることにしています…。

色々な人と繋がることができるけど、どんどん寂しくなるような感覚がしています。

嫌なことを嫌と感じなくなったらいいのに。

でもそれだと、今度は私が、気づかないうちに人に嫌なことをしてそうだな。それは、もっと嫌だな。

繊細な心で他人には接して、他人からされた嫌なことに対しては鋼の心を持てたらいいのに…と常々思いつつ、なかなか難しいなと思っています。

これだけ、いちいち色んな事に動揺してしまうのは、私がSNSに慣れていないからだろうとも思っています。

慣れたらきっともっと楽に生きられるのでは、と微かな希望を胸に今日もケータイを手離せないでいる私でした。