noa no atamannaka

フェミニストの読書記録、映画記録、考えていること

class101とcolosoの違い

class101の話ばかり最近しているので、なんだか回し者みたいだが断じて、1円もいただいていない。
 
なぜ記事に書くのかというと、この講座を受けるようになって、毎日なんとなくスマホを見てしまって気分が悪く、暗くなっていたのが少しずつ改善できてきたと感じたからだ。
 
他にも私みたいに、
毎日疲れ果ててなんとなくダラダラスマホを見て余計疲れてしまう・・・という人がいるのであれば、スマホの代わりにぜひこの講座たちを見て、「ちょっといい感じ」の毎日を過ごしてほしいなとおもったからだ。
 
 
あとは自分の頭の中を整理したいからと、文章を書くトレーニングにしたいから(ライターの仕事とか来ないかな)という下心もあるはある。
 
 
 
***
 
さて、タイトルにも書いたように今回はclass101だけじゃなく
colosoというオンライン講座の話もしたい。

 

 

どちらも受けている私が、両者の使いやすいところや難点を自分用のメモとして書こうと思っている。
そのメモが誰かの役に立てばいいなと思ったので公開します。
 
 
 
 
 
 
class101のいいところ①:
見放題!
 
 
colosoは一講座ごとに料金を支払うシステムなのだが、class101はお金を一年分、一括で払えば全ての講座を期間中見ることができる。
 
私は集中力がなかなか長時間続かないタイプなので、ある講座で「ちょっと疲れたかな」と思って別の講座を見始める・・・とかをめっちゃやります。
そうすることでずっとワクワクしながら勉強することができています。
 
 
そしてしょっちゅう新講座がオープンするので、それも随時見ることができます。
 
 
 
 
class101のいいところ②:
講座の内容が多岐にわたる!!!
 
 
イラストと一口に言っても、
ドローイング、デジタルイラスト、アナログイラストで全然違うし、
 
アニメーション一つとっても、手描きかadobe After Effectかとかで全然違う。
 
 
colosoだと「これを学ぼう・・・!」と思って意を決して1万とか2万くらい払ってその分野を学ぶのだけど、それだと学ぶ内容をかなり厳選することになる。
class101だと気軽になんでもみられるので、「興味なかったけど見てみたら面白い。この分野もやってみようかな」ということが
よく起こる。
 
 
あとは、イラストから話が逸れてしまうのだけど、
 
めちゃいいなと思ったのがmamamooのダンスの振付師さんが受け持っているダンスのクラス。
それ以前に彼女のことを動画で見た時はイケイケな感じ(死語?)でちょっとビビっていたが、「みんなにダンスを楽しんでほしい」というあたたかくて純粋な言葉にズキュンとやられました。
 
 
オンラインでダンスも受けられるってやばい。
イラスト描くにも体が重要なので、こういうの見て気分転換しながら描けそうなのもいいなって)
 
実は私は小さい時からダンスに興味があったものの、巷のダンススクールに通えるような「雰囲気」の持ち主でもなかったので、こうやって年取ってから部屋で一人で学べるのはめちゃくちゃ嬉しい。
他にも、カリンバウクレレ、刺繍、料理など受けたい講座が盛りだくさんで「一年で全部見切れるかな〜〜〜!?(来年も契約してもいいな)」と思えるような内容だった。
 
イラスト描いて煮詰まったら、今度は楽器を奏でてみたり料理してみたりなんていかがでしょう。
 
 
class101のいいところ③:
視聴する時にストレスなく見られる
 
どういうことかというと、colosoでは特別なスクリーンビューワを起動しないと見られないのだが、class101はインターネットがつながっている環境であれば、スタートボタンを押すだけで、他のスクリーンの軌道を待つこともなくサクサク見ることができる。
 
 
 
では次にcolosoのいいところ。
 
 
 
 
colosoのいいところ①:
永久に視聴可能
 
一度支払いを済ませたら、一年後でも何年後でもずっと見ることができる。
これは安心。
一生見られることを思えば、最低一万円以上する講座も高くないという気がしてくる。この、「永久に視聴可能」の良いところは、時間が立てばたつほど実感するのかもしれない。
 
 
 
(でもその安心感によって「後ででもいいか」になってしまったりもするけど・・・)
 
 
colosoのいいところ②:
字幕のクオリティが高い
 
普通に読んでいて全く違和感のないレベルの字幕が付けられている。
 
class101だと、講座が多すぎるせいか、おそらく自動翻訳機的なものを使っているようで、韓国語も英語もちょっと変な感じに訳されてしまっているものが多い。
 
 
 
colosoのいいところ③:
全体的に漂う高級感
 
 
高級感、必要か・・・?って思うかもしれないけど、私がここまで書き進めてきて「class101のいいところばかり熱弁してしまっているな・・・」と思ったのだけど、
でもcolosoに対してあまりネガティブなイメージがないのはこの「ちゃんとしてる感」のおかげかもしれない。
 
 
 
映像や音声ににがたつきなどもないし、(class101は講座によってはちょいちょいある)HPのイメージからしても、どの講座も「しっかりお金を掛けてつくられた」感がある。
 
そして「それを受けている私」・・・みたいな気分の盛り上げ方って結構重要なのかもしれない。
 
 
いまcolsoのサイトを見ていたら、
こんな文章が出てきて納得だった。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 

Coloso(コロソ)は「業界トップクラスの専門家のノウハウをオンラインで学ぶ」 ことを目標に作られた
VOD型(ビデオ・オン・デマンド)オンライン 教育サービスです。

「Coloso」は、スペイン語で「巨匠」という意味を持つ言葉。「各業界の巨匠を目指す。」そんな志を持つ皆様へ、業界における最高レベルの専門家たちのノウハウを オンライン講座を通じて学べる場所を提供し、各々の教育格差・ 情報格差をなくせるよう、企画・運営しております。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
まあcolosoを受ける一番の理由は「ここでしかあの人のあの講座を受けられないから」「受けたい講座が明確にあるから」に他ならない。
 
とか言いつつ支払いをしたことで結構満足してしまって学び進められていないものも多いので少しずつでもちゃんと学んでいきたい。
 
 
 
長くなりましたが、何かの参考になれば幸いです。