noa no atamannaka

フェミニストの読書記録、映画記録、考えていること

最近やっていること・できるようになったこと

 

・なるべく、すぐ、やる。

後回しでいいか・・・としてしまうと、「あああ〜〜〜〜あれやらなきゃなのに〜〜〜」と思う時間が増えてしまい自分の精神を削ってしまうので、見つけたイライラの種はなるべく即潰す。

でもやはり、一気に10個のことはできないので、今できないなら寝る前とか、今日できなかったら明日、もしくは何曜にやる、とか決めておく。

 

・毎日の生活の中で、イラッとすることはなるべくその原因を突き止めて防ぐことにした。

小さめのことでも潰していく。それがQOLの向上につながっている。

(例:ランチバッグ、雑誌の付録のものを使っていたのだが、マジックテープが毎回お気に入りのマフラーやニットにくっついてヒヤッとイラッとするのでついにチャックのものを購入。サイズも今までより大きいものを買った。いつも結構ものがはみ出てたから。)

 

 

・自分に合う、ノートの使い方がわかってきた

今まで、「ノートをきれいに使えない」「うまく使えない」と、ずーーーっと悩んでいたけど、最近、自分に合う使い方を見つけた。

 

ちなみに、

・複数のノートを同時に使ってもいい。

・気に入るノートであれば形や大きさ、とじ方(リングかどうかなど)は問わない、

 

 

マイ・ブック3冊目突入

私はほぼ日という習慣はなかなか素敵なのではと思うものの、ほぼ日代表?のあのおじいさんの害悪っぷりはtwitterなどで何度も目にしてツラ・・・となっているのでそれ系のノートが使えない。

3年前から、大貫卓也氏が企画した「マイブック」というノートがなかなか自分と相性がいいことに気づき、継続できている。

昨年末、昨年の元旦からプレイバックしてみたがまあなんとたくさんの男に熱を上げては冷めてみたいなことを繰り返しているかがよくわかった。恋愛向いてない。

 

マイ・ブックは1日1ページしかないので色々書こうとすると全然ページが足りないのでこういうところに書いたりしてる。

 

辛かったこととかよりも、なるべく「その日できたこと」を記録に残すようにしている。洗濯を2回もできたとか、ちゃんと干したとか、料理できたとか。

 

そういえば今年はもう一冊マイブックを買って、作った料理(や、食べた料理)をイラストで記録するようにした。

 

 

英検2級に向けて勉強

最後に付き合いのあったセックスパートナーが外国人の子で、コミュニケーションは英語でとっていたのだが、私は相手の言っていることは大体わかるものの、自分が思っていることはほとんど喋れなかった。

もっと話せたらよかったのにって思った。

英語でものすごく誠実なさよならを告げられて、かなり食らった。

しばらくセックスを封印する代わりに英語を勉強しようと思った。

「他者を介在しない幸せを追求してみたい」と思った。

 

DUOを高校生ぶりに勉強している。これ本当によくできた単語帳だな。

 

 

・イラストはなるべく早く、あるべきタイミングに発表する。

昨年は、「ゆっくりでも、ちゃんと作品を仕上げてから発表することが作品に対して誠実」と思っていたけど、結果、たった26枚くらいしか仕上げられなかったし、

時間をかけた割にクオリティが上がったかというとそんなことはほとんどなかった。

 

なので、今年は「限られた時間の中で最大限良い出来にして、あるべきタイミングに発表するのが作品に対して誠実」と考えることにした。